特許
J-GLOBAL ID:200903003272451278

測位方法、測位装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊東 忠彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-074165
公開番号(公開出願番号):特開2007-248345
出願日: 2006年03月17日
公開日(公表日): 2007年09月27日
要約:
【課題】より短い時間で単独測位の結果が得られる測位装置を提供すること。【解決手段】複数の衛星Siが発信する電波の伝播時間に基づき電波を受信した測位装置10の位置を測位する測位方法において、軌道の知られた所定数の衛星の位置を一度のみ算出し(S1)、衛星の位置からの電波の暫定到達時間に基づく疑似距離を算出し(S3)、疑似距離を使用して、単独測位方法により測位装置の位置を測位し(S4)、単独測位の結果、測位装置の時計誤差が所定以上の場合(S5)、当該時計誤差の分だけ疑似距離を補正して単独測位を繰り返す(S4)、ことを特徴とする。【選択図】図3
請求項1:
複数の衛星が発信する電波の伝播時間に基づき受信側の時計誤差を補正すると共に前記電波を受信した測位装置の位置を測位する測位方法において、 軌道の知られた所定数の衛星の位置を一度のみ算出し、 前記衛星の位置からの電波の暫定到達時間に基づく疑似距離を算出し、 前記疑似距離を使用して、単独測位方法により前記測位装置の位置を測位し、 前記単独測位の結果、前記測位装置の時計誤差が所定以上の場合、当該時計誤差の分だけ前記疑似距離を補正して、前記単独測位を繰り返す、 ことを特徴とする測位方法。
IPC (1件):
G01S 5/14
FI (1件):
G01S5/14
Fターム (4件):
5J062CC07 ,  5J062DD05 ,  5J062DD23 ,  5J062EE05
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る