特許
J-GLOBAL ID:200903003285816828
自動車の坂道発進制御装置及び発進制御方法
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
瀬谷 徹 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-217873
公開番号(公開出願番号):特開2000-168519
出願日: 1999年07月30日
公開日(公表日): 2000年06月20日
要約:
【要約】【課題】 坂道発進の際に逆クリープが発生せず、ブレーキペダルの操作がない状態でも自動的に駐車補助の制動制御が実行され、任意のソレノイドバルブ破損の際にも正常的な坂道補助発進及び駐車補助機能を実行する。【解決手段】 各スイッチの信号を出力するスイッチング信号検出手段と;各センサの情報を検出するセンサ情報検出手段と;道路の傾斜度の情報を検出する勾配情報検出手段と;坂道発進制御及び駐車補助制御に対する制御を実行する主制御手段と;入出力装置と接続されるインターフェース手段と;主制御手段からの信号により該当バルブがオン/オフ調整されて坂道発進制御及び駐車補助を実行するソレノイドバルブと;主制御手段からの信号により坂道発進制御及び駐車補助制御の際、ランプが点灯して該当動作の状態を指示する指示手段と;逆クリープする状況あるいは駐車の際に正常的な制動力が発生しない場合、警報音を発する警報音送出手段から構成する。
請求項(抜粋):
自動車に設けられる各種のスイッチの接点位置に対する信号を検出してそれに対する信号を出力するスイッチング信号検出手段と;自動車に設けられる各種のセンサから車両状態の情報を検出するセンサ情報検出手段と;運行しようとする前方道路の傾斜度についての情報を検出する勾配情報検出手段と;自動車が路面に与える重量についての情報を検出する負荷検出手段と;前記検出される各々の情報を集合して設定されたアルゴリズムを通じて分析した後、坂道発進制御及び駐車補助制御に対する全般的な動作を実行する主制御手段と;外部の入出力装置と接続されてプログラムのアップグレード及び保存された自己診断データのシリアル通信を実行するインターフェース手段と;前記主制御手段で印加される制御信号により該当バルブがオン/オフ調整されて坂道発進制御及び駐車補助に対する動作を実行するソレノイドバルブと;前記主制御手段から印加される制御信号により坂道発進制御及び駐車補助制御の際、該当するランプが点灯されて該当動作の状態を指示する指示手段と;坂道発進の際、逆クリープする状況が発生するか、駐車の際に正常な制動力が発生できない状況である場合、主制御手段から印加される制御信号により所定の警報音を送出する警報音送出手段を含むことを特徴とする自動車の坂道発進制御装置。
引用特許:
審査官引用 (7件)
-
駐車ブレーキ安全装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平7-059386
出願人:三菱自動車工業株式会社
-
ブレーキ制御装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平7-196054
出願人:三菱自動車工業株式会社
-
トラクションコントロールシステム
公報種別:公開公報
出願番号:特願平6-099789
出願人:自動車機器株式会社
-
坂路停車装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平5-220054
出願人:トヨタ自動車株式会社
-
特開平1-212647
-
特開昭63-263157
-
坂道発進補助装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平5-248302
出願人:日野自動車工業株式会社
全件表示
前のページに戻る