特許
J-GLOBAL ID:200903003296340957

磁気エンコーダ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中井 宏行
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-144383
公開番号(公開出願番号):特開2004-138597
出願日: 2003年05月22日
公開日(公表日): 2004年05月13日
要約:
【課題】強力な磁気特性を持ち、成形性、取り扱い性に優れた磁気エンコーダと、構造が簡単で取付け作業が容易な磁気エンコーダを提供する。【解決手段】磁力によってパルス列を形成し、符号を発生させる磁気エンコーダであって、磁性単体として形成され着磁された磁性環1を接着剤2を介して補強環3へ接着固定せしめ、多極の磁気エンコーダを形成する。これにより強力な磁力が得られ、小型・軽量化を実現し、生産性を高めて低価格で提供できる。また、同時に提案される磁気エンコーダでは、周状にS・N極を交互に着磁せしめた磁性環1を、補強環3の端縁33を折り曲げて、該補強環3へカシメ固着している。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
車輪軸に用いられ、磁力によってパルス符号を発生させる磁気エンコーダにおいて、 磁性環を、車輪軸側に固着した補強環に接着剤を介して接着した後に、その周状にS・N極を交互に着磁して構成していることを特徴とする磁気エンコーダ。
IPC (2件):
G01D5/245 ,  G01P3/487
FI (2件):
G01D5/245 V ,  G01P3/487 B
Fターム (8件):
2F077AA41 ,  2F077AA46 ,  2F077NN24 ,  2F077PP11 ,  2F077VV01 ,  2F077VV11 ,  2F077VV13 ,  2F077VV21
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る