特許
J-GLOBAL ID:200903003298420419

水溶性ビタミン高含有溶液の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松井 茂
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-210437
公開番号(公開出願番号):特開平8-051955
出願日: 1994年08月11日
公開日(公表日): 1996年02月27日
要約:
【要約】【目的】 米糠及び/又は玄米を原料として、水溶性ビタミン類を豊富に含有し、風味が良好な水溶性ビタミン高含有溶液を製造する方法を提供する。【構成】 米糠及び/又は玄米粉に水を加えた後、液化型アミラーゼを加えて加熱処理することにより予め澱粉をある程度まで分解し、次に、セルラーゼ、プロテアーゼ及び糖化型アミラーゼを加えて酵素処理し、次いで、遠心分離又は濾過して油脂部分を除去した後、乳酸菌を接種して発酵させることにより、水溶性ビタミン高含有溶液を得る。
請求項(抜粋):
米糠及び/又は玄米粉に水を加えた後、液化型アミラーゼを加えて加熱処理することにより、予め澱粉を液化する工程と、この処理液にセルラーゼ、プロテアーゼ及び糖化型アミラーゼを加えて酵素処理する工程と、この処理液を遠心分離又は濾過して油脂部分を除去する工程と、この処理液に乳酸菌を接種して発酵させる工程とを含むことを特徴とする水溶性ビタミン高含有溶液の製造方法。
IPC (2件):
A23L 1/302 ,  A23L 2/38
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開昭60-094057
審査官引用 (1件)
  • 特開昭60-094057

前のページに戻る