特許
J-GLOBAL ID:200903003305866614
アクテイブマトリクス駆動回路構造
発明者:
,
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
青木 朗 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-229051
公開番号(公開出願番号):特開平5-066420
出願日: 1991年09月09日
公開日(公表日): 1993年03月19日
要約:
【要約】【目的】 アクティブマトリクス駆動回路構造に関し、配線抵抗の低減及びデータバス配線からの信号の干渉により画素に不都合な波形ひずみを生じるのを防止し、且つ適切な蓄積容量を設けることを目的とする。【構成】 画素を形成する画素電極16と、該画素電極を駆動するトランジスタ14と、該トランジスタに制御信号を与えるためのゲートバス配線10及びデータバス配線12とを備え、該ゲートバス配線10が、各画素電極を取り囲み且つ各画素電極に部分的に重なるように形成されている構成とする。
請求項1:
画素を形成する画素電極(16)と、該画素電極を駆動するトランジスタ(14)と、該トランジスタに制御信号を与えるためのゲートバス配線(10)及びデータバス配線(12)とを備え、該ゲートバス配線(10)が、各画素電極を取り囲み且つ各画素電極に部分的に重なるように形成されているアクティブマトリクス駆動回路構造。
IPC (4件):
G02F 1/136 500
, G02F 1/133 550
, G09F 9/30 338
, H01L 27/12
引用特許:
前のページに戻る