特許
J-GLOBAL ID:200903003322469440

円筒体および電子写真装置用のドラム基体とその保持方法、製造方法並びに加工装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 阪本 善朗
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-210995
公開番号(公開出願番号):特開平6-198502
出願日: 1993年08月03日
公開日(公表日): 1994年07月19日
要約:
【要約】【目的】 円筒体の端部を高精度でしかも高速で切削加工する。【構成】 長尺の管材を切断して所定の長さのワーク30を作製する。前記ワーク30の端部近傍をワーク30の外周面を周方向に互いに間隔をおいた少なくとも3箇所にて前記周方向に線接触する円筒ピン33aにより押圧することにより、ワーク30を部分的に弾性変形域内の変形を保つ状態で固定し、主軸台の回転する主軸に取付けた各種バイトによりワーク30の端部の少なくとも内周面を高精度でしかも高速で切削加工して回転力伝達部材を嵌合するための嵌合部を形成する。
請求項(抜粋):
端部の少なくとも円周面に回転力伝達部材を嵌合するための嵌合部を形成した円筒体であって、前記嵌合部は、前記円筒体の端部近傍の外周面を周方向に互いに間隔をおいた少なくとも3箇所にて前記周方向に線接触する当接部材で締め付けることによって前記円筒体を弾性変形域内の変形を保つ状態で固定しておき、切削工具を支持してその回転中心軸線のまわりに回転させる主軸を備えるとともに、該回転中心軸線に沿って移動する切削手段により前記端部の少なくとも内周面を切削加工したものであることを特徴とする円筒体。
IPC (5件):
B23B 1/00 ,  B23Q 3/06 301 ,  G03G 21/00 118 ,  G03G 5/10 ,  G03G 15/08

前のページに戻る