特許
J-GLOBAL ID:200903003348075874
電気機械フィルタ、これを用いた電気回路および電気機器
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
鷲田 公一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-229731
公開番号(公開出願番号):特開2005-354651
出願日: 2004年08月05日
公開日(公表日): 2005年12月22日
要約:
【課題】 導電性に優れたカーボンナノチューブなどの微小の振動子を用いることで全体を微小にすることができるともに、所定の周波数の信号を選択することができること。 【解決手段】 信号が入力されることにより物理変化するカーボンナノチューブからなる内殻106と、内殻106から微小ギャップG空けて、内殻106に被さるように配置されたカーボンナノチューブからなる外殻108とを有する電気機械フィルタである。接続された信号入力側電極部110から内殻106に所定の周波数の信号が入力されたときに、外殻108は内殻106の振動を検出し、接続された信号出力側電極部112を介して出力する。 【選択図】 図2
請求項1:
信号が入力されることにより物理変化する第1部材と、
前記第1部材から所定間隔空けて配置され、前記第1部材に所定の周波数の信号が入力されたときに、前記第1部材の物理変化を検出する第2部材とを有することを特徴とする電気機械フィルタ。
IPC (4件):
H03H9/24
, B81B3/00
, B82B1/00
, B82B3/00
FI (4件):
H03H9/24 Z
, B81B3/00
, B82B1/00
, B82B3/00
引用特許:
前のページに戻る