特許
J-GLOBAL ID:200903003354551220
まつ毛の化粧方法
発明者:
,
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (3件):
羽鳥 修
, 松嶋 善之
, 前田 秀一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-330395
公開番号(公開出願番号):特開2009-148476
出願日: 2007年12月21日
公開日(公表日): 2009年07月09日
要約:
【課題】乾燥することによって収縮する物性を備えるまつ毛用化粧料の収縮機能を効率良く発揮させ、毛先の部分も含めたまつ毛の全体を効果的にカールアップすることを可能にして、仕上がりの美しいまつ毛を形成することのできるまつ毛の化粧方法を提供する。【解決手段】本発明のまつ毛の化粧方法は、乾燥することによって収縮する物性を備えるまつ毛用化粧料をまつ毛の上側から塗布する塗布工程と、まつ毛を持ち上げる持ち上げ工程とからなる。持ち上げ工程は、塗布工程の後に行うことができ、塗布工程と同時に行うこともできる。持ち上げ工程は、まつ毛を下から持ち上げる機能を有する化粧用具を用いて行うことが好ましい。塗布工程と持ち上げ工程は、マスカラ剤をまつ毛に塗布した後に行うことが好ましい。【選択図】図1
請求項1:
乾燥することによって収縮する物性を備えるまつ毛用化粧料をまつ毛の上側から塗布する塗布工程と、まつ毛を持ち上げる持ち上げ工程とを含むまつ毛の化粧方法。
IPC (3件):
A45D 34/04
, A61Q 1/10
, A61K 8/81
FI (3件):
A45D34/04 515Z
, A61Q1/10
, A61K8/81
Fターム (24件):
4C083AA082
, 4C083AA122
, 4C083AB172
, 4C083AB232
, 4C083AC072
, 4C083AC102
, 4C083AC122
, 4C083AC242
, 4C083AC482
, 4C083AC792
, 4C083AD011
, 4C083AD012
, 4C083AD091
, 4C083AD092
, 4C083AD112
, 4C083AD602
, 4C083BB33
, 4C083BB36
, 4C083CC14
, 4C083DD23
, 4C083DD27
, 4C083DD39
, 4C083DD50
, 4C083EE07
引用特許: