特許
J-GLOBAL ID:200903003357898816

流体アクチュエータ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 勇
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-016829
公開番号(公開出願番号):特開2007-196316
出願日: 2006年01月25日
公開日(公表日): 2007年08月09日
要約:
【課題】 並列回路接続電極の構造を用いたマイクロアクチュエータにおいて発生する全てのクーロン力を荷電流体の推進力に利用するための流体アクチュエータを提供することにある。【解決手段】 荷電流体1中に浸漬した電極31〜3n間の電界4で発生するクーロン力による駆動力を前記荷電流体1に付与する流体アクチュエータにおいて、隣接する正方向駆動の電極対と逆方向駆動の電極対の内、逆方向駆動の電極対間を絶縁体21で電気的に絶縁する。この構成により、逆方向駆動の電極対間が絶縁されているため、逆方向駆動の電極対に発生するクーロン力を弱めて、該クーロン力が正方向駆動の電極対に発生するクーロン力に干渉するのを回避できる。【選択図】 図1
請求項1:
荷電流体中に浸漬した電極間の電界で発生するクーロン力による駆動力を前記荷電流体に付与する流体アクチュエータにおいて、 隣接する正方向駆動の電極対と逆方向駆動の電極対のうち、逆方向駆動の電極対間を絶縁体で電気的に絶縁したことを特徴とする流体アクチュエータ。
IPC (2件):
B81B 1/00 ,  F04D 33/00
FI (2件):
B81B1/00 ,  F04D33/00
Fターム (8件):
3H130AA02 ,  3H130AA21 ,  3H130AB22 ,  3H130AB41 ,  3H130AC30 ,  3H130BA66G ,  3H130DD06X ,  3H130DF00X
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 実用新案登録第3041928号
  • リニアモータ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-011833   出願人:有限会社新技術マネイジメント

前のページに戻る