特許
J-GLOBAL ID:200903003357915621

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-049087
公開番号(公開出願番号):特開2004-254926
出願日: 2003年02月26日
公開日(公表日): 2004年09月16日
要約:
【課題】大役を累積的に記憶するストック機能付遊技機において、ストック機能付遊技機に適した履歴情報の告知を実行する。【解決手段】過去のボーナス役の連続放出数に応じた映像情報を映像情報記憶手段から抽出し、この抽出した映像情報に基づいて前記副表示部へ映像を表示、又は、前々回のストック放出から前回のストック放出までの期間に消化したゲーム数を、前記ストック放出数と共に、前記映像情報記憶手段から抽出した映像情報に基づいて表示する。これにより、ストック機能付の遊技機に適正した遊技履歴情報を表示して、遊技者が遊技の継続をするかどうかを決定することの助力になる。【選択図】 図7
請求項(抜粋):
内部抽選によってボーナス役が成立した場合に、そのボーナス役を累積的に記憶するボーナス役累積記憶手段を備えてなる遊技機であって、複数の図柄の変動表示及び停止表示を行うための主表示部、並びに遊技者が遊技中に当該主表示部と同時に視認可能な位置に設けられており、遊技の履歴に関連する情報の表示を行うための副表示部と、当該副表示部に表示される前記遊技の履歴に関連する情報として、前記ボーナス役累積記憶手段に記憶したストック数に応じて実行された過去の遊技におけるボーナス役の連続放出数に関わる履歴情報を記憶するボーナス役連続放出数履歴情報記憶手段を有し、このボーナス役連続放出数履歴情報記憶手段に記憶された過去のボーナス役の連続放出数に応じた映像情報を映像情報記憶手段から抽出し、この抽出した映像情報に基づいて前記副表示部へ映像を表示することを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F5/04
FI (2件):
A63F5/04 512D ,  A63F5/04 512E
引用特許:
審査官引用 (8件)
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-226380   出願人:株式会社藤商事
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-077442   出願人:サミー株式会社
  • 遊技機用データ表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-164427   出願人:ダイコク電機株式会社
全件表示

前のページに戻る