特許
J-GLOBAL ID:200903003363046651

既設管継手部の補修装置および補修方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 奥村 秀行
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-273967
公開番号(公開出願番号):特開2001-099385
出願日: 1999年09月28日
公開日(公表日): 2001年04月10日
要約:
【要約】【課題】補修作業を効率良く行なえるとともに、装置の構造が簡単で、しかもシール性に優れた補修装置および補修方法を提供すること。【解決手段】本体8に保持されたモータ9と、モータ9の回転軸9aに連結された回転体10と、回転体10に保持されたノズル11とを備える。アクチュエータ18によりノズル11を移動させて、吐出口11aを継手部4に衝合させた後、ホース13から樹脂を供給してノズル11へ導入する。続いてモータ9を回転させると、ノズル11は吐出口11aから樹脂を吐出しながらガス管1,2の内周に沿って移動し、継手部4の全周が樹脂の被覆層により覆われる。
請求項(抜粋):
既設管の内部に挿入される本体と、この本体に保持されたモータと、このモータに連結された回転体と、この回転体に保持されたノズルとを備え、前記ノズルは、回転体の回転とともに既設管の内周に沿って移動し、既設管の継手部と対向する吐出口から樹脂を吐出して継手部を覆う被覆層を形成することを特徴とする既設管継手部の補修装置。
Fターム (5件):
3H025EA03 ,  3H025EB23 ,  3H025ED02 ,  3H025EE01 ,  3H025EE05

前のページに戻る