特許
J-GLOBAL ID:200903003404785642

鉛蓄電池

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-143861
公開番号(公開出願番号):特開平7-335222
出願日: 1994年06月02日
公開日(公表日): 1995年12月22日
要約:
【要約】【目的】 格子の組織の欠陥が少なく、寿命性能に優れた鉛蓄電池を提供する。【構成】 四周を縁どる額縁部と、該額縁内で互いにほぼ平行に配置された断面積S1 の太棧群と、該太棧群と交差する断面積S2 の細棧群とを有する鉛・カルシウム系合金からなるペースト式極板用の鋳造格子において、S1 ≧5S2でかつ細棧のピッチを太棧のピッチよりも大きくした正極板を用いた鉛蓄電池。
請求項(抜粋):
四周を縁どる額縁部と、該額縁内で互いにほぼ平行に配置された断面積S1 の太棧群と、該太棧群と交差する断面積S2 の細棧群とを有する鉛・カルシウム系合金からなるペースト式極板用の鋳造格子において、S1 ≧5S2 でかつ細棧のピッチを太棧のピッチよりも大きくしたことを特徴とする正極板を用いた鉛蓄電池。
IPC (2件):
H01M 4/73 ,  H01M 10/06

前のページに戻る