特許
J-GLOBAL ID:200903003411029608
クレーン装置
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
山田 恒光 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-115882
公開番号(公開出願番号):特開平6-329388
出願日: 1993年05月18日
公開日(公表日): 1994年11月29日
要約:
【要約】【目的】 クレーン装置の作業可能範囲を拡大する。【構成】 走行レール1,1上に走行自在に架設された走行ガーダ2,2と、該走行ガーダ2,2上に横行自在に上架されたトロリーフレーム18と、該トロリーフレーム18上に設けられ且つ吊り下げられたフックブロックがトロリーフレーム18の横行方向両端部付近に位置するように配置された2台の巻上装置22,23と、横行方向へ移動し得るようトロリーフレーム18上に設けたマニプレータ13とによる構成とする。【効果】 トロリーフレーム18の寄りが改善され、フックブロック及びマニプレータ13の作業範囲が拡大する。
請求項(抜粋):
走行レール上に走行自在に架設された走行ガーダと、該走行ガーダ上に横行自在に上架されたトロリーフレームと、該トロリーフレーム上に設けられ且つ吊り下げられたそれぞれのフックブロックがトロリーフレームの横行方向両端部付近の下方に位置するように配置された2台の巻上装置と、前記トロリーフレームの横行方向に平行する方向へ移動し得るようトロリーフレーム上に設けたマニプレータとを備えたことを特徴とするクレーン装置。
IPC (3件):
B66C 17/00
, B25J 5/02
, G21C 19/02
前のページに戻る