特許
J-GLOBAL ID:200903003424906730
インスリンレセプターの変化した発現によって引き起こされる状態の処置のための薬学的に活性な化合物を同定するための方法
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (3件):
山本 秀策
, 安村 高明
, 森下 夏樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-246014
公開番号(公開出願番号):特開2005-021165
出願日: 2004年08月25日
公開日(公表日): 2005年01月27日
要約:
【課題】 勃起機能不全を処置する方法、勃起機能不全を処置するための医薬の提供、勃起機能不全の処置で有用な新規化合物を同定すること、このような化合物がこのような状態の処置において有効であるか否かを評価することを可能にする、信頼できるスクリーニング方法を提供すること。【解決手段】 インスリンレセプターの変化した発現で引き起こされる状態の処置のための薬学的に活性な化合物を同定するためのキットであって、以下:a)潜在的な薬学的に活性な化合物を投与された哺乳動物由来のサンプル中の、インスリンレセプターのEx11+-スプライス改変体および/またはEx11--スプライス改変体の量のインビトロ分析の手段;ならびにb)該インスリンレセプターのEx11+-スプライス改変体の量の増加および/またはEx11--スプライス改変体の量の減少を引き起こす化合物を選択することを指示する、指示書を含む、キット。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
インスリンレセプターの変化した発現によって引き起こされる状態の処置のための薬学的に活性な化合物を同定するためのキットであって、該キットは、以下:
a)潜在的な薬学的に活性な化合物を投与された哺乳動物由来のサンプル中の、インスリンレセプターのEx11+-スプライス改変体および/またはEx11--スプライス改変体の量をインビトロ分析するための手段;ならびに
b)該インスリンレセプターのEx11+-スプライス改変体の量の増加および/またはEx11--スプライス改変体の量の減少を引き起こす化合物を選択することを選択することを指示する、指示書
を含む、キット。
IPC (7件):
C12Q1/68
, A61K45/00
, A61P15/10
, C12N15/09
, G01N33/15
, G01N33/50
, G01N33/53
FI (8件):
C12Q1/68 Z
, A61K45/00
, A61P15/10
, G01N33/15 Z
, G01N33/50 Z
, G01N33/53 D
, G01N33/53 M
, C12N15/00 A
Fターム (34件):
2G045AA35
, 2G045AA40
, 2G045BB01
, 2G045BB50
, 2G045BB51
, 2G045CB01
, 2G045DA13
, 2G045DA14
, 2G045FA11
, 2G045FB02
, 2G045FB05
, 4B024AA11
, 4B024CA01
, 4B024CA11
, 4B024HA11
, 4B063QA01
, 4B063QA18
, 4B063QQ42
, 4B063QQ53
, 4B063QR08
, 4B063QR42
, 4B063QR62
, 4B063QS16
, 4B063QS25
, 4B063QS36
, 4B063QX02
, 4C084AA17
, 4C084MA52
, 4C084MA55
, 4C084MA56
, 4C084MA63
, 4C084MA66
, 4C084NA14
, 4C084ZA81
引用特許:
引用文献:
審査官引用 (1件)
-
Molecular Cell, 2001, vol.7, p.559-570
前のページに戻る