特許
J-GLOBAL ID:200903003444227251

公共料金支払システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 金倉 喬二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-030034
公開番号(公開出願番号):特開平11-232360
出願日: 1998年02月12日
公開日(公表日): 1999年08月27日
要約:
【要約】【課題】 公共料金を楽に支払うことができるようにする。【解決手段】 顧客の自宅に設置されている個人用端末10で顧客の給与天引用カードから顧客の会社名,氏名や社員番号を読み取って公共会社の業務用端末20にネットワーク40を介して送信する。公共会社の業務用端末20は、顧客の勤務会社に、顧客の公共料金を請求する請求願いをオープンメールにて送信する。勤務会社の給与計算用端末30は、請求されてきた公共料金の支払いの手配をするとともにその公共料金を顧客の給与から天引する。
請求項(抜粋):
顧客側に個人用端末を設け、公共料金支払先側に業務用端末を設け、顧客の勤務先の会社側に給与天引用端末を設け、前記個人用端末と前記業務用端末と前記給与天引用端末とを通信回線によりネットワークを介して接続し、顧客の公共料金および勤務先の会社を割り出すための顧客データを前記個人用端末から前記業務用端末に送信し、前記業務用端末で前記顧客データに基いて顧客の公共料金と勤務先の会社を割出して、その顧客の勤務先の会社に前記公共料金を請求するための電文を送信し、前記給与天引用端末で顧客の給与から前記公共料金を天引することを特徴とする公共料金支払システム。
FI (2件):
G06F 15/22 Z ,  G06F 15/30 T

前のページに戻る