特許
J-GLOBAL ID:200903003447482082

画像処理装置及びその方法と、画像処理プログラム及びそのプログラムを記録した記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小笠原 吉義 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-354788
公開番号(公開出願番号):特開2003-323616
出願日: 2002年12月06日
公開日(公表日): 2003年11月14日
要約:
【要約】【課題】本発明は、探索対象画像の中から、特定のテンプレートに類似した領域を探索するときに、探索対象画像中の該当領域が変形している場合でも高精度で探索できるようにする新たな画像処理技術の提供を目的とする。【解決手段】本発明では、テンプレートを色々と変形させるような操作を行わずに、テンプレートを分割(重複した形態で分割してもよい)することで複数のサブテンプレートを作成して、それらのサブテンプレートと探索対象画像との整合度合いを算出し、その算出結果を、予め想定した複数の座標変換パラメータにより変形を受けていると仮定とした場合のテンプレートの位置座標に累積加算していくことで、テンプレートを色々と変形させて整合度合いを算出する処理と等価な処理を実行して、その加算結果に基づいて、探索対象画像の中からテンプレートとの整合度合いの高い領域を探索するように処理する。
請求項(抜粋):
探索対象画像に存在する可能性のあるテンプレートとの整合度合いの高い領域を探索する画像処理装置であって、テンプレートから選択される複数の位置座標を各々の基準点とする複数のサブテンプレートを作成する手段と、上記サブテンプレートの基準点を探索対象画像の各位置座標に配置して、上記サブテンプレートと探索対象画像との整合度合いを算出する手段と、予め想定した複数の座標変換パラメータに基づき上記テンプレートを変形させたときの、上記サブテンプレートの基準点に該当する点と対応する上記テンプレートの基準点との位置関係を求め、上記全てのサブテンプレートについて算出した上記整合度合いを上記座標変換パラメータ毎に対応する上記テンプレートの基準点のスコアに加算した総和値を得る手段と、探索対象画像の各位置座標毎に、上記総和値を最大とする上記座標変換パラメータを特定する手段と、上記特定結果に基づいて、探索対象画像の中からテンプレートとの整合度合いの高い領域を探索する手段とを備えることを、特徴とする画像処理装置。
IPC (2件):
G06T 7/00 300 ,  G06T 7/60 150
FI (2件):
G06T 7/00 300 D ,  G06T 7/60 150 B
Fターム (7件):
5L096BA17 ,  5L096EA02 ,  5L096FA69 ,  5L096HA08 ,  5L096JA04 ,  5L096JA09 ,  5L096JA16

前のページに戻る