特許
J-GLOBAL ID:200903003469252404
自動原稿送り装置
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
西山 善章
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-340221
公開番号(公開出願番号):特開2002-148872
出願日: 2000年11月08日
公開日(公表日): 2002年05月22日
要約:
【要約】【課題】 小型軽量で操作性が良く、良好な読取画像データの取得を可能にする自動原稿送り装置を提供することを目的とする。【課題手段】給紙トレイ上に載置された原稿を一枚づつ繰り出して所定の給紙方向に給紙するための給紙手段と、前記給紙された原稿をプラテン上に通過させるための搬送手段と、前記プラテン上を通過した原稿を排紙トレイに排紙するための排紙手段と、を備えた自動原稿送り装置であって、前記自動原稿送り装置は、前記給紙方向の下流側端部に対して回動可能に軸支され、前記給紙手段、前記搬送手段及び前記排紙手段は、2つの駆動モータにより駆動され、当該2つの駆動モータは前記給紙方向と直行する方向に並べて配置されたことを特徴とする。そして、前記2つの駆動モータは、前記給紙方向の下流側端部に設置されることにより、ADFの開閉方向のモーメントを軽減し、支軸方向のバランスを良くする。
請求項(抜粋):
給紙トレイ上に載置された原稿を一枚づつ繰り出して所定の給紙方向に給紙するための給紙手段と、給紙された原稿を回転させつつ前記給紙トレイの下方に位置する画像読取部におけるプラテン上を通過させるための搬送手段と、前記プラテン上を通過した原稿を排紙トレイに排紙するための排紙手段と、を備えた自動原稿送り装置であって、前記自動原稿送り装置は、前記給紙方向の下流側端部において回動可能に軸支され、前記給紙手段、前記搬送手段及び前記排紙手段は、2つの駆動モータにより駆動され、当該2つの駆動モータは前記給紙方向と直行する方向に並べて配置されたことを特徴とする自動原稿送り装置。
IPC (4件):
G03G 15/00 107
, B65H 11/00
, H04N 1/00 108
, H04N 1/04
FI (4件):
G03G 15/00 107
, B65H 11/00 Z
, H04N 1/00 108 Q
, H04N 1/12 Z
Fターム (20件):
2H076BA35
, 2H076BA36
, 2H076BA46
, 2H076BA52
, 2H076EA15
, 3F063BA02
, 3F063BA08
, 5C062AA05
, 5C062AB02
, 5C062AB29
, 5C062AD02
, 5C062AD06
, 5C062BA01
, 5C072AA01
, 5C072BA01
, 5C072BA13
, 5C072LA08
, 5C072LA18
, 5C072NA01
, 5C072XA01
引用特許:
審査官引用 (10件)
-
自動原稿搬送装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平10-217014
出願人:株式会社リコー
-
画像形成装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平8-187841
出願人:三田工業株式会社
-
特開平1-198173
-
用紙搬送装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平7-231347
出願人:株式会社リコー
-
特開平2-178125
-
特開平3-215879
-
特開平3-249041
-
画像読取装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平8-183697
出願人:株式会社リコー
-
特開昭64-017557
-
特開昭62-111838
全件表示
前のページに戻る