特許
J-GLOBAL ID:200903003473698581

連続混練装置及び該装置を有する混練システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 光石 俊郎 ,  光石 忠敬 ,  田中 康幸 ,  松元 洋
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-169028
公開番号(公開出願番号):特開2006-341478
出願日: 2005年06月09日
公開日(公表日): 2006年12月21日
要約:
【課題】 混練性能の低下を抑制しつつ、混練時の被混練物の発熱、劣化を抑えると共に、短時間で混練できる連続混練装置及び該装置を有する混練システムを提供する。【解決手段】 回転シャフト4の外表面にスクリュー5,9及び混練ロータ7を備えたスクリューセット3と、前記スクリューセット3を筒状のチャンバ内に配設してなるバレル2と、を有する2軸混練押出機1であって、前記バレル2を軸方向に三つのゾーン6,8,10に区分けし、ゾーン毎に被混練物の温度制御を行うべく、別の熱媒体流路をバレル内部に形成した。【選択図】図1
請求項1:
回転シャフトの外表面に翼部を備えたスクリューセットと、 前記スクリューセットを筒状のチャンバ内に配設してなるバレルと、を有する連続混練装置であって、 前記バレルを軸方向に複数ゾーンに区分けし、ゾーン毎に被混練物の温度制御を行うべく、熱媒体流路をバレル内部に形成したことを特徴とする連続混練装置。
IPC (1件):
B29B 7/72
FI (1件):
B29B7/72
Fターム (7件):
4F201AR06 ,  4F201BA01 ,  4F201BC02 ,  4F201BK13 ,  4F201BK14 ,  4F201BK26 ,  4F201BK33
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る