特許
J-GLOBAL ID:200903003479619373
照度検出回路
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
松田 和子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-229845
公開番号(公開出願番号):特開平10-073482
出願日: 1996年08月30日
公開日(公表日): 1998年03月17日
要約:
【要約】【課題】 集積化の際、チップ面積を抑えることが可能な照度検出回路を提供する。【解決手段】 パッド3に容量素子1とCdS4とを接続し、これら容量素子1とCdS4の他方の端子を電源端子VSSに接続し、充放電回路5により、電源端子VDDとパッド3を接続して容量素子1を充電した後、パッド3と電源端子VDDとの接続を断ち容量素子1の充電電荷をCdS4を介して放電させ、計測回路9により、放電の速さに応じた出力を発生してこれに基づいて周囲の照度を検出し、パッド数を減らし、集積化の際、チップ面積を抑えることが可能となる。
請求項1:
パッドと第1の電源端子との間に接続された容量素子と、上記パッドと第1の電源端子との間に接続されたCdSと、上記第1の電源端子と異なる電位の第2の電源端子と上記パッドを接続して容量素子を充電した後、上記パッドと第2の電源との接続を断ち上記容量素子の充電電荷を上記CdSを介して放電せしめる充放電回路と、上記放電の速さに応じた出力を生ずる計測回路とを具備し、上記計測回路の出力に基づいて上記CdSの抵抗値を特定し、上記抵抗値に基づいて周囲の照度を検出することを特徴とする照度検出回路。
引用特許:
審査官引用 (2件)
-
測光装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平3-169775
出願人:オリンパス光学工業株式会社
-
特開平1-093176
前のページに戻る