特許
J-GLOBAL ID:200903003504324650
データ転送方法およびデータ受信方法
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
今井 彰
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-121553
公開番号(公開出願番号):特開2003-316551
出願日: 2002年04月24日
公開日(公表日): 2003年11月07日
要約:
【要約】【課題】 任意の方向に印刷できるプリンタを低コストで提供する。【解決手段】 2次元の被転送データTD(2)を、X方向のサブユニットDXとY方向のサブユニットDYに順番に分割し、同順のサブユニットDXおよびDYを組み合わせ、交差データD0から原点側のデータを除いて転送データDBを生成する。この転送データDBを転送することにより、プリンタ2では任意の方向にサブユニットDXまたはDYを再構成することが可能となり、ページメモリや回転処理機能がなくても、任意の方向に印刷することができる。
請求項(抜粋):
n次元(nは2以上の整数)の被転送データをn-1次元状の転送データに分割して転送するデータ転送方法であって、(1)前記被転送データを、2以上n以下の各方向に、原点から順番にn-1次元状のサブユニットに分割し、(2)各方向の同順の前記サブユニットを組み合わせ、(3)前記サブユニットが交わる部分より前記原点側を除いて前記転送データとするデータ転送方法。
IPC (2件):
FI (3件):
G06F 3/12 H
, G06F 3/12 A
, B41J 5/30 Z
Fターム (8件):
2C187AC07
, 2C187AC08
, 2C187BF14
, 2C187BF44
, 2C187FD20
, 5B021BB00
, 5B021CC05
, 5B021LB01
前のページに戻る