特許
J-GLOBAL ID:200903003508032719
撮像装置、その制御方法及びプログラム
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件):
西山 恵三
, 内尾 裕一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-191173
公開番号(公開出願番号):特開2008-022199
出願日: 2006年07月12日
公開日(公表日): 2008年01月31日
要約:
【課題】 他の機器からの要求に応じて、デジタルカメラ等の撮像装置内の画像ファイルを通信手段を介して転送する場合に、他の機器からの取得を許可する画像ファイルを簡単に設定する。【解決手段】 デジタルカメラは、通信圏内にいる他の機器から、機器情報を受信する。デジタルカメラは画像を撮影した後、撮影した画像に対し、受信した機器情報を付加する。他の機器からの画像の取得要求があった場合に、デジタルカメラは要求された画像に要求元の機器情報が付加されているかを参照し、付加されている場合には取得を許可する。【選択図】 図4
請求項1:
被写体像を撮像して画像データを得る撮像手段と、
他の機器からの取得要求に応答して、他の機器に対して前記画像データを送信する画像送信手段と、
前記画像データの送信を許可する対象となる他の機器に関する機器情報を受信する機器情報受信手段と、
撮像して得た画像データと前記受信した機器情報とを関連付けて記録する記録制御手段とを有することを特徴とする撮像装置。
IPC (1件):
FI (1件):
Fターム (18件):
5C122DA04
, 5C122EA42
, 5C122FK08
, 5C122FK34
, 5C122FK37
, 5C122FK41
, 5C122GA01
, 5C122GA24
, 5C122GA34
, 5C122GC01
, 5C122GC13
, 5C122HA13
, 5C122HA26
, 5C122HA75
, 5C122HA88
, 5C122HB01
, 5C122HB05
, 5C122HB09
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (3件)
前のページに戻る