特許
J-GLOBAL ID:200903003510543194

到来方向推定方法及び無線受信装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鷲田 公一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-008292
公開番号(公開出願番号):特開2001-196835
出願日: 2000年01月17日
公開日(公表日): 2001年07月19日
要約:
【要約】【課題】 多数の移動局が隣接して存在する状況での到来方向推定精度を改善でき、しかも回路規模を低減できる到来方向推定方法及び無線受信装置を提供する。【解決手段】 アレイアンテナの各アンテナ素子々を介して入力された逆拡散前の受信信号を用いて空間的に信号が強く来る方向即ち多数の信号が到来する方向を探索し、その方向で強く受信できるビームを生成して多数の信号を一括して処理する。これにより、多数の移動局が隣接して存在する状況での到来方向推定精度を改善できる。また、各チャネル毎に処理手段を設ける必要がないことから、回路規模の低減が図れ、またこれによってコストダウンも図れる。
請求項(抜粋):
アレイアンテナの各アンテナ素子を介して入力された逆拡散前の受信信号を用いて空間的に信号が強く来る方向を探索し、その結果を空間情報として作成する空間情報作成工程と、前記空間情報作成工程にて作成された空間情報に基づいて信号の到来方向を推定する到来方向推定工程と、を具備することを特徴とする到来方向推定方法。
IPC (8件):
H01Q 3/26 ,  G01S 3/20 ,  G01S 7/02 ,  H01Q 3/38 ,  H01Q 21/08 ,  H01Q 25/00 ,  H03H 17/02 601 ,  H03H 17/06 633
FI (8件):
H01Q 3/26 Z ,  G01S 3/20 ,  G01S 7/02 F ,  H01Q 3/38 ,  H01Q 21/08 ,  H01Q 25/00 ,  H03H 17/02 601 Z ,  H03H 17/06 633 Z
Fターム (18件):
5J021AA05 ,  5J021AA06 ,  5J021CA06 ,  5J021DB02 ,  5J021DB03 ,  5J021EA04 ,  5J021FA14 ,  5J021FA15 ,  5J021FA16 ,  5J021FA17 ,  5J021FA20 ,  5J021GA02 ,  5J021HA05 ,  5J021HA10 ,  5J070AA02 ,  5J070AC13 ,  5J070AD09 ,  5J070AK22

前のページに戻る