特許
J-GLOBAL ID:200903003524294120

自動変速機のシフトレバーロツク装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 樋口 武尚 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-067430
公開番号(公開出願番号):特開平5-141510
出願日: 1991年03月30日
公開日(公表日): 1993年06月08日
要約:
【要約】【目的】 シフト操作を煩雑化することなく、ブレーキ操作と連動してシフト位置をニュートラル位置でロックさせて、不用意な発進を未然に防止する。【構成】 デイテントプレート6のガイド孔7に形成され、シフトレバー1のグルーブドピン8をニュートラル位置10で嵌入・保持する規制凹部7aと、前記規制凹部7aを平滑化する許容位置と、前記規制凹部7aを閉鎖する阻止位置との2位置間を切換可能なロックカム15を具備し、ロックカム15が許容位置のとき、規制凹部7aが平滑化されて、シフトレバー1の解除ボタンを操作することなくニュートラル位置10からシフト操作が可能となり、また、ロックカム15が阻止位置のときは規制凹部7aが閉鎖され、ニュートラル位置10からシフト操作不能となって車両の発進が防止される。
請求項(抜粋):
デイテントプレートに設けられ、シフトレバーのグルーブドピンと係合して、シフト位置に応じて移動を許容または規制するガイド部と、前記ガイド部に形成され、前記グルーブドピンをニュートラル位置で嵌入・保持して、他のシフト位置への移動を規制する規制凹部と、前記シフトレバーに設けられて、前記ガイド部によるグルーブドピンの規制を解除可能な解除操作部材と、前記解除操作部材に対し独立して動作し、前記規制凹部を平滑化して前記グルーブドピンのニュートラル位置から他のシフト位置への移動を許容する許容位置と、前記規制凹部を閉鎖してグルーブドピンのニュートラル位置から他のシフト位置への移動を阻止する阻止位置との2位置間を切換可能なロック部材と、前記ロック部材を切換動作させるロック用アクチュエータとを具備することを特徴とする自動変速機のシフトレバーロック装置。
IPC (2件):
F16H 59/10 ,  B60K 20/04

前のページに戻る