特許
J-GLOBAL ID:200903003539536804
回路設計情報表示装置及びコンピュータプログラム
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
佐藤 強
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-168958
公開番号(公開出願番号):特開2009-009284
出願日: 2007年06月27日
公開日(公表日): 2009年01月15日
要約:
【課題】回路動作のシミュレーション結果に問題がある場合、その原因となっている配線の特定が容易となるように情報を提示できる回路設計情報表示装置を提供する。【解決手段】回路設計情報表示装置11は、回路のレイアウトデータ1より、同一の配線層内,又は異なる配線層間で隣接する2つの配線ノード間に属する寄生素子の情報を抽出し、それら2つの配線ノード並びに寄生容量素子の情報を含む寄生容量リスト17を生成し、ディスプレイ15に寄生容量リスト17を表示する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
回路のレイアウトデータより、同一の配線層内又は異なる配線層間において隣接する2つの配線ノード間に属する寄生素子の情報を抽出し、前記2つの配線ノード並びに前記寄生素子情報を含む寄生素子情報リストを生成する情報リスト生成手段と、
前記寄生素子情報リストを表示する表示手段とを備えることを特徴とする回路設計情報表示装置。
IPC (2件):
FI (3件):
G06F17/50 672Z
, G06F17/50 666L
, H01L21/82 C
Fターム (16件):
5B046AA08
, 5B046BA04
, 5B046JA01
, 5F064CC12
, 5F064EE22
, 5F064EE27
, 5F064EE33
, 5F064EE42
, 5F064EE43
, 5F064EE44
, 5F064HH06
, 5F064HH08
, 5F064HH09
, 5F064HH13
, 5F064HH14
, 5F064HH15
引用特許:
出願人引用 (1件)
-
レイアウト検証装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願2002-235933
出願人:株式会社ルネサスLSIデザイン
審査官引用 (8件)
全件表示
前のページに戻る