特許
J-GLOBAL ID:200903003565659094

細粒鋼の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 植木 久一 ,  菅河 忠志 ,  二口 治 ,  伊藤 浩彰
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-156018
公開番号(公開出願番号):特開2007-321230
出願日: 2006年06月05日
公開日(公表日): 2007年12月13日
要約:
【課題】比較的低圧で鋼材に歪を与えることが可能な、等軸微細鋼を製造する方法を提供すること。【解決手段】C:0.03〜0.2質量%、Si:0.1〜0.6質量%、Mn:0.6〜2.0質量%、Al:0.01〜0.06質量%を含有し、残部がFeおよび不可避不純物からなる鋼を、Ac3変態点以上、1150°C以下の温度領域まで加熱し、前記鋼をAr3変態点以上の温度領域にて圧下率20%以上で圧延し、(Ar1変態点-100°C)以上、Ar1変態点以下の温度領域まで冷却し、700°Cを超え、Ac3変態点以下の温度領域まで再加熱し、前記鋼を700°C以上、Ac3変態点以下の温度領域にて圧下率30%以上で圧延して、等軸でかつ微細な鋼粒で構成される鋼材を得る。【選択図】図1
請求項(抜粋):
C:0.03〜0.2質量%、Si:0.1〜0.6質量%、Mn:0.6〜2.0質量%、Al:0.01〜0.06質量%を含有し、残部がFeおよび不可避不純物からなる鋼を、Ac3変態点以上、1150°C以下の温度領域まで加熱する第一工程と、前記鋼をAr3変態点以上の温度領域にて圧下率20%以上で圧延する第二工程と、(Ar1変態点-100°C)以上、Ar1変態点以下の温度領域まで冷却する第三工程と、700°Cを超え、Ac3変態点以下の温度領域まで再加熱する第四工程と、前記鋼を700°C以上、Ac3変態点以下の温度領域にて圧下率30%以上で圧延する第五工程とを有することを特徴とする細粒鋼の製造方法。
IPC (5件):
C21D 8/02 ,  C22C 38/00 ,  C22C 38/06 ,  C22C 38/58 ,  B21B 3/00
FI (5件):
C21D8/02 B ,  C22C38/00 301A ,  C22C38/06 ,  C22C38/58 ,  B21B3/00 A
Fターム (29件):
4K032AA01 ,  4K032AA02 ,  4K032AA04 ,  4K032AA05 ,  4K032AA08 ,  4K032AA11 ,  4K032AA14 ,  4K032AA16 ,  4K032AA19 ,  4K032AA21 ,  4K032AA22 ,  4K032AA23 ,  4K032AA24 ,  4K032AA26 ,  4K032AA27 ,  4K032AA29 ,  4K032AA31 ,  4K032AA35 ,  4K032AA36 ,  4K032BA01 ,  4K032CA01 ,  4K032CA02 ,  4K032CB02 ,  4K032CC03 ,  4K032CC04 ,  4K032CD01 ,  4K032CD02 ,  4K032CD03 ,  4K032CF02
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る