特許
J-GLOBAL ID:200903003567128720

自動車の側部車体構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 下市 努
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-080672
公開番号(公開出願番号):特開2007-253786
出願日: 2006年03月23日
公開日(公表日): 2007年10月04日
要約:
【課題】側面衝突時の車室への影響を回避しつつ、前面衝突時の衝撃力を確実に車体後方に伝達できる自動車の側部車体構造を提供する。【解決手段】ロッカリインホース9を、車両前端部9bから少なくともピラーリインホース7との結合部11の後側部分に位置するよう形成し、上記ピラーリインホース7の上記結合部11の衝撃力に対する耐力を、上記ロッカリインホース9の結合部11の後側部分より大きくし、側面衝突時に、上記ロッカリインホース9の結合部11の後側部分を車内側に変形させるようにした。【選択図】 図1
請求項1:
車両前後方向に延びるロッカパネル内に配置されたロッカリインホースに、車両上下方向に延びるセンタピラー内に配置されたピラーリインホースの下端部を結合した自動車の側部車体構造において、 上記ロッカリインホースを、ロッカパネルの前部から少なくとも上記ピラーリインホースとの結合部の後側部分に渡るよう形成し、上記ピラーリインホースの上記結合部の衝撃力に対する耐力を、上記ロッカリインホースの結合部の後側部分の耐力より大きくし、側面衝突時に、上記ロッカリインホースの結合部の後側部分を車内側に変形させるようにしたことを特徴とする自動車の側部車体構造。
IPC (2件):
B62D 25/04 ,  B62D 25/20
FI (2件):
B62D25/04 C ,  B62D25/20 F
Fターム (20件):
3D203AA02 ,  3D203BB07 ,  3D203BB13 ,  3D203BB22 ,  3D203BB54 ,  3D203BB55 ,  3D203BB56 ,  3D203BB57 ,  3D203BB62 ,  3D203BB64 ,  3D203CA23 ,  3D203CA25 ,  3D203CA37 ,  3D203CA53 ,  3D203CA55 ,  3D203CA57 ,  3D203CA62 ,  3D203CA68 ,  3D203CB04 ,  3D203DA32
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る