特許
J-GLOBAL ID:200903003573273448
海苔付きおにぎり用包装袋
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
熊谷 浩明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-256166
公開番号(公開出願番号):特開平8-091462
出願日: 1994年09月26日
公開日(公表日): 1996年04月09日
要約:
【要約】【目的】 易開封性の確保を主目的とし、同時に特異な装飾的効果を発揮させて顧客への訴求力を付与し、さらには、自動包装工程への組込み容易性確保の一助ともなし得る海苔付きおにぎり用包装袋の提供。【構成】 対面合致する一側フィルム12と他側フィルム13とにおける該他側フィルム13の一端部16を一側フィルム12の一端部15から突出させて延設部とし、これら一側フィルム12と他側フィルム13との他端部相互と、左右に位置する各側縁相互とのそれぞれに接合部20,23を設けて前記一端部15,16の側に開口部17を有する袋本体11を形成し、該袋本体11を構成する一側フィルム12と他側フィルム13との少なくともいずれか一方の側には、破断用破線部27もしくは切り込みを刻入して破断自在とした。
請求項(抜粋):
対面合致する一側フィルムと他側フィルムとにおける該他側フィルムの一端部を一側フィルムの一端部から突出させて延設部とし、これら一側フィルムと他側フィルムとの他端部相互と、左右に位置する各側縁相互とのそれぞれに接合部を設けて前記一端部の側に開口部を有する袋本体を形成し、該袋本体を構成する少なくとも一側フィルムと他側フィルムとのいずれか一方の側には、前記袋本体内に海苔付きおにぎりを収納した際にその頭頂部が位置する部位に破断用破線部を前記開口部の開口幅方向に沿わせて刻入したこと特徴とする海苔付きおにぎり用包装袋。
IPC (3件):
B65D 85/50
, A23L 1/10
, B65D 75/62
前のページに戻る