特許
J-GLOBAL ID:200903003576524786
フォーカス補正回路
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
小池 晃 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-023122
公開番号(公開出願番号):特開平8-223440
出願日: 1995年02月10日
公開日(公表日): 1996年08月30日
要約:
【要約】【目的】 偏向系の補正に影響を与えることなくフォーカス補正の周波数特性を向上させることができるフォーカス回路の提供を目的とする。【構成】 同期信号周波数検出部11は映像信号の水平同期信号の周波数を検出する。同期信号検出部12は映像信号の垂直及び水平同期信号を検出する。垂直発振部21は垂直同期信号に基づいて偏向電圧を発生する。垂直偏向部22は偏向電圧に基づいて偏向電流を発生して垂直偏向コイル23を駆動する。水平発振部31は水平同期信号に基づいて偏向電圧を発生する。水平偏向部32は偏向電圧に基づいて偏向電流を発生して水平偏向コイル33を駆動する。歪検出系40は同期信号周波数検出部11からの水平同期信号の周波数の検出出力に応じて積分特性を切り換える。フォーカス調整部51はフォーカス補正信号に基づいてフォーカス電極52の駆動電圧を補正する。
請求項(抜粋):
供給された映像信号の水平同期信号周波数を検出する同期信号周波数検出手段と、電子ビームを水平方向に偏向する水平偏向手段と、上記同期信号周波数検出手段の検出出力に基づいて、水平偏向手段による偏向量を補正する水平偏向補正手段と、上記水平偏向手段の偏向電流を積分する偏向電流積分手段と、上記偏向電流積分手段の積分出力に基づいて電子ビームのフォーカスを補正するフォーカス補正手段とを備え、上記偏向電流積分手段は、同期信号周波数検出手段によって検出された水平同期信号の周波数に応じて積分特性を可変することを特徴とするフォーカス補正回路。
IPC (3件):
H04N 3/26
, H01J 29/56
, H04N 3/23
FI (3件):
H04N 3/26
, H01J 29/56
, H04N 3/23 B
引用特許:
前のページに戻る