特許
J-GLOBAL ID:200903003577849506
選別装置
発明者:
,
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-109573
公開番号(公開出願番号):特開2009-227463
出願日: 2008年03月24日
公開日(公表日): 2009年10月08日
要約:
【課題】 多数個の選別皿を連接させて搬送させる形態の直線方向の選別皿ライン形態では、各選別位置がこの直線方向の選別皿ラインに沿って配置されて、各選別位置において選別皿の転倒排出作用を行わせるため、選別装置の設置場床面の形態が長く限定され、床面積も広くなり、更には作業者の移動距離も長くなり、作業効率も低下するため、小規模の作業、乃至作業場では適しない。【解決手段】 被選別物を載せて搬送しながら選別位置に転倒排出する選別皿1を、平面視円形状に回転搬送する選別皿リング2を構成し、この選別皿リング2の回転部位置に、供給装置3から供給される被選別物を受けて搬送する各選別皿1の重量を計測する計量装置4を設けると共に、この選別皿リング2の内周部に沿って、この計量によって選別皿1を転倒回動させる選別カム5を配置する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
被選別物を載せて搬送しながら選別位置に転倒排出する選別皿(1)を、平面視円形状に回転搬送する選別皿リング(2)を構成し、この選別皿リング(2)の回転部位置に、供給装置(3)から供給される被選別物を受けて搬送する各選別皿(1)の重量を計測する計量装置(4)を設けると共に、この選別皿リング(2)の内周部に沿って、この計量によって選別皿(1)を転倒回動させる選別カム(5)を配置することを特徴とする選別装置。
IPC (3件):
B65G 47/38
, B07C 5/16
, B07C 5/36
FI (3件):
B65G47/38
, B07C5/16
, B07C5/36
Fターム (10件):
3F015AA07
, 3F015DA02
, 3F079AC21
, 3F079AC23
, 3F079CA29
, 3F079CB11
, 3F079CC07
, 3F079CC12
, 3F079DA17
, 3F079EA09
引用特許:
前のページに戻る