特許
J-GLOBAL ID:200903003578021986

電子機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 永井 冬紀
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-270595
公開番号(公開出願番号):特開2007-129698
出願日: 2006年10月02日
公開日(公表日): 2007年05月24日
要約:
【課題】複数の画像再生手段のいずれかで画像再生する電子機器を提供する。【解決手段】プロジェクタ10のCPU101は、設定されている表示装置に応じて、異なる解像度の表示用データ、投影用データ、および映像信号のいずれか一つを択一的に生成する。表示装置に応じた解像度の再生用データ(もしくは映像信号)の生成は、画像再生時にリアルタイムに行うので、あらかじめ異なる解像度の表示用データ、投影用データ、および映像信号を生成してハードディスクドライブ装置(HDD)103などの記憶装置に保存しておかなくてもよい。CPU101は、近接センサ111から検出信号が入力された場合にプロジェクタ部6による投影を禁止する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
画像再生する第1の画像再生手段と、 前記第1の画像再生手段と異なる解像度で画像再生する第2の画像再生手段と、 画像データから画像再生手段の解像度に応じた再生データを生成する再生データ生成手段と、 切替え指示に応じて、前記第1の画像再生手段および前記第2の画像再生手段のいずれかへ択一的に画像再生を指示するとともに、指示された画像再生手段の解像度に応じた再生データを生成するように前記再生データ生成手段を制御する制御手段とを備えることを特徴とする電子機器。
IPC (3件):
H04N 5/93 ,  H04N 5/74 ,  H04N 5/92
FI (3件):
H04N5/93 Z ,  H04N5/74 Z ,  H04N5/92 Z
Fターム (17件):
5C053FA06 ,  5C053FA07 ,  5C053FA23 ,  5C053FA27 ,  5C053GB06 ,  5C053GB36 ,  5C053HA40 ,  5C053JA21 ,  5C053KA01 ,  5C053KA24 ,  5C053KA26 ,  5C053LA14 ,  5C058AA06 ,  5C058BA35 ,  5C058EA02 ,  5C058EA12 ,  5C058EA26
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る