特許
J-GLOBAL ID:200903003581330590

精密レーザマイクロマシーンニングを用いてリング型共振器の屈折率を一時的に調整する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 山本 秀策 ,  安村 高明 ,  大塩 竹志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-156024
公開番号(公開出願番号):特開2004-004871
出願日: 2003年05月30日
公開日(公表日): 2004年01月08日
要約:
【課題】周波数間の良好な弁別を達成するように精密にチューニングされ得る光共振器、このような光共振器を一時的にチューニングさせる方法、このような光共振器を含む光デマルチプレクサを提供すること。【解決手段】基板と、入力側導波路と、基板上に形成された光共振器導波路とを有するチューニングされた光共振器。光共振器導波路は、共振周波数を有し、第1の屈折率を呈し、レーザエネルギーの付与に応答して第2の屈折率を一時的に呈し、レーザエネルギーが付与されている間、一時的に共振周波数で共振する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
基板と、 該基板上に形成された入力側導波路と、 該入力導波路に光学的に結合され、該基板上に形成され、ベース共振周波数を有する光共振器導波路と、 を備え、 該光共振器が第1の屈折率を呈し、 該光共振器が、第1の量のレーザエネルギーに照射されている間に一時的に第2の屈折率を呈し、それにより該ベース共振周波数とは異なる所望の周波数で共振する、 光共振器。
IPC (3件):
G02F1/365 ,  G02B6/122 ,  G02F1/313
FI (3件):
G02F1/365 ,  G02F1/313 ,  G02B6/12 A
Fターム (14件):
2H047KA03 ,  2H047LA11 ,  2H047NA08 ,  2H047QA02 ,  2H047QA04 ,  2H047RA08 ,  2H047TA11 ,  2K002AA02 ,  2K002AB04 ,  2K002BA02 ,  2K002CA13 ,  2K002CA15 ,  2K002DA06 ,  2K002GA10

前のページに戻る