特許
J-GLOBAL ID:200903003589788170
メロディー音が鳴るマジックカップ
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (3件):
伊東 忠彦
, 大貫 進介
, 伊東 忠重
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-259934
公開番号(公開出願番号):特開2006-055570
出願日: 2004年09月07日
公開日(公表日): 2006年03月02日
要約:
【課題】 二重構造を備えるメロディーマジックカップに関するもので、コップに注がれている内容物の温度及び量にしたがいメロディーと光を発散することで、利用者は内容物の温度及び量を把握することができ、更には楽しさを与えられるメロディーマジックカップを提供する。【解決手段】 外筒と内筒を一定の空間部を備えるよう結合し本体部を構成して、前記空間部にセンサ部と、センサの反応にしたがい電源を供給する電池と、前記センサから信号を受ける制御部と、前記制御部から信号を受けて特定メロディー信号を送るメロディーチップと、前記メロディーチップからくる信号を受けて音を出すスピーカ振動板とを備えて構成される。【選択図】 図2
請求項1:
上部は開放されて下部は密閉された外筒と内筒を一定の空間部を備えるよう結合して本体部を形成し、前記本体部の一端部に取っ手部を設置して構成される二重カップにおいて、
前記空間部に内筒の底に設置される第1センサと、内筒の垂直面に互いに異なる高さで順次に形成される複数の第2センサと、前記センサ等の反応にしたがい電源を供給する電池と、前記センサ等から信号を受ける制御部と、前記制御部から信号を受けて特定のメロディー信号を送るメロディーチップと、前記メロディーチップからくる信号を受けて音を出すスピーカ振動板を設置し構成されたことを特徴とするメロディー音が鳴るマジックカップ。
IPC (1件):
FI (1件):
Fターム (4件):
3B001AA02
, 3B001BB10
, 3B001CC02
, 3B001CC40
引用特許:
審査官引用 (7件)
-
グラス発光装置及びその制御方法
公報種別:公開公報
出願番号:特願平11-041721
出願人:スンモクパエク, キスンチョイ
-
特開平4-158812
-
新規物品
公報種別:公表公報
出願番号:特願平10-547257
出願人:ジョイワールドインコーポレーテッド
-
特開平4-280019
-
保冷機能付マグカップ
公報種別:公開公報
出願番号:特願平10-197313
出願人:大生工業株式会社
-
特開平3-045213
-
食品用トレイ
公報種別:公開公報
出願番号:特願2001-312271
出願人:富士アセチレン工業株式会社
全件表示
前のページに戻る