特許
J-GLOBAL ID:200903003607334050
カード
発明者:
,
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-064183
公開番号(公開出願番号):特開平7-266765
出願日: 1994年03月31日
公開日(公表日): 1995年10月17日
要約:
【要約】【目的】本発明は赤外線を吸収し、かつ可視光の吸収が少ない赤外線吸収材料からなる識別情報と、それの一部と重なるようにエンボス部を形成してなるカードを提供する。【構成】赤外線反射性を有する基体2上に、可視領域に光吸収が少なく、かつ赤外領域に光吸収を有する赤外線吸収材料からなる識別パターン3と、識別パターンの一部にエンボス部4を形成することにより、識別パターン3にエンボス部4を重ねて形成することができ、識別パターン3は可視領域では目視不可能である一方、照射された赤外線の反射光の検出により、識別パターン3を読み取ることができる。エンボス部4は通常に読み取ることができる。
請求項1:
赤外線反射性を有する基体上に、可視領域に光吸収が少なく、かつ赤外領域に光吸収を有する赤外線吸収材料からなる識別パターンと、該識別パターンの一部にエンボス部が形成されてなることを特徴とするカード。
IPC (6件):
B42D 15/10 511
, B42D 15/10 501
, B41M 3/06
, B41M 3/14
, B41M 5/26
, B42D203:00
前のページに戻る