特許
J-GLOBAL ID:200903003613081296

撮像装置及びその方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田辺 恵基
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-152808
公開番号(公開出願番号):特開2000-341582
出願日: 1999年05月31日
公開日(公表日): 2000年12月08日
要約:
【要約】【課題】本発明は、撮像対象に対応した自然な合成画像を生成し得るようにする。【解決手段】基準画像(xL1)以外の各画像(xS1)の基準画像に対する位置ずれ量(d)をそれぞれ検出し、当該位置ずれ量に基づいて基準画像以外の各画像の基準画像に対する位置ずれを補正した後、基準画像及び位置ずれが補正された基準画像以外の各画像(xS4)を合成することにより、複数の画像を合成する際に生じる画質の劣化を回避し得、かくして撮像対象に対応した自然な合成画像を生成し得る。
請求項(抜粋):
露光量の異なる複数の画像を撮像して合成する撮像装置において、上記複数の画像のうちのいずれかを基準画像とし、当該基準画像以外の各画像の上記基準画像に対する位置ずれ量をそれぞれ検出する位置ずれ量検出手段と、上記位置ずれ量に基づいて上記基準画像以外の各画像の上記基準画像に対する位置ずれをそれぞれ補正する位置ずれ補正手段と、上記基準画像と位置ずれが補正された上記基準画像以外の各画像とを全て合成する画像合成手段とを具えることを特徴とする撮像装置。
Fターム (6件):
5C022AA00 ,  5C022AB17 ,  5C022AB19 ,  5C022AB55 ,  5C022AC42 ,  5C022AC69
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 撮像方法及び撮像装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-045698   出願人:キヤノン株式会社
  • 動き検出装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-249640   出願人:シャープ株式会社
  • 固体撮像装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-096122   出願人:松下電器産業株式会社
審査官引用 (3件)
  • 撮像方法及び撮像装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-045698   出願人:キヤノン株式会社
  • 動き検出装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-249640   出願人:シャープ株式会社
  • 固体撮像装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-096122   出願人:松下電器産業株式会社

前のページに戻る