特許
J-GLOBAL ID:200903003639942966

固体表面の汚れ浄化方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-222169
公開番号(公開出願番号):特開平7-051646
出願日: 1993年08月12日
公開日(公表日): 1995年02月28日
要約:
【要約】【構成】光拡散透過率が50%以上の酸化チタンの層をガラスなどの表面に担持し、次いで、該酸化チタンに紫外線を含有した光を照射する。【効果】タバコの煙粒子やヤニ、排ガス中に含まれる炭化水素、ばい煙、種々の油脂分や動物の皮膚から分泌される脂などによるガラスの表面の汚れを分解し浄化し、汚れを防止することができる。
請求項(抜粋):
空気中に存在している有機物の付着により汚れを生ずる恐れのある固体の表面に光半導体粒子を担持し、次いで、該光半導体粒子に紫外線を含有した光を照射して、該固体の表面に付着した該有機物を分解することを特徴とする固体表面の汚れ浄化方法。
IPC (3件):
B08B 7/00 ,  B01J 21/06 ,  H01L 21/304 341
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 特開平4-174679
  • 特開昭60-187322
  • 建築材料
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-146564   出願人:株式会社竹中工務店, 藤嶋昭, 橋本和仁
全件表示

前のページに戻る