特許
J-GLOBAL ID:200903003653537624

ガス混合物中の酸化可能な成分の濃度を測定するためのセンサ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 矢野 敏雄 (外3名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-501036
公開番号(公開出願番号):特表平11-510908
出願日: 1997年05月16日
公開日(公表日): 1999年09月21日
要約:
【要約】測定電極(1、2)と参照電極(3)との間の電圧の測定によってかまたは2個の測定電極((1)および(2))の間の電圧の測定によって、ガス混合物中の酸化可能な成分の濃度の測定のため、殊にNOx、CO、H2および有利に不飽和炭化水素のようなガスの1種以上の測定のために使用されるセンサが提案されている。個々の測定ガス成分に関する選択性は、測定電極材料の選択、殊に、半導体の使用によって改善することができる。多孔性の固形電極によって、参照ガス雰囲気を不要にでき、ひいては向上した小型化および構造の簡素化を達成することができる。
請求項(抜粋):
電気的に絶縁された1個の平坦な基板(6)の1つの大きな平面上の上下に重なった層中に、ガス混合物の平衡調節を触媒する1個の参照電極(3)、1個のイオン導電性固形電解質(5)およびガス混合物の平衡調節を触媒できないかまたはごく僅かに触媒できるにすぎないような、測定ガスにさらされた少なくとも1個の測定電極(1、2)が配置されているような、ガス混合物中の酸化可能な成分の濃度の測定のため、殊にNOx、CO、H2および有利に不飽和炭化水素のようなガス1種以上の測定のためのセンサにおいて、測定電極(1、2)が主要成分として1種以上の半導体を含有していることを特長とする、ガス混合物中の酸化可能な成分の濃度の測定のためのセンサ。
IPC (3件):
G01N 27/416 ,  G01N 27/406 ,  G01N 27/409
FI (3件):
G01N 27/46 371 G ,  G01N 27/58 B ,  G01N 27/58 Z
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 窒素酸化物センサ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-352765   出願人:株式会社リケン
  • 特表昭63-501801
  • 特表平6-511560
審査官引用 (7件)
  • 窒素酸化物センサ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-352765   出願人:株式会社リケン
  • 特表昭63-501801
  • 特表昭63-501801
全件表示

前のページに戻る