特許
J-GLOBAL ID:200903003678462513
オーバーレイネットワークシステム、同システムにおけるオーバーレイネットワーク構築・維持方法、及びプログラム
発明者:
出願人/特許権者:
,
代理人 (22件):
鈴江 武彦
, 河野 哲
, 中村 誠
, 蔵田 昌俊
, 福原 淑弘
, 峰 隆司
, 白根 俊郎
, 村松 貞男
, 野河 信久
, 幸長 保次郎
, 河野 直樹
, 砂川 克
, 勝村 紘
, 橋本 良郎
, 風間 鉄也
, 河井 将次
, 佐藤 立志
, 岡田 貴志
, 堀内 美保子
, 竹内 将訓
, 市原 卓三
, 山下 元
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-322468
公開番号(公開出願番号):特開2009-147649
出願日: 2007年12月13日
公開日(公表日): 2009年07月02日
要約:
【課題】オーバーレイネットワークに参加するノードが当該ノードに固有のIDを管理するだけで近接性を考慮したオーバーレイネットワークを構築・維持できるようにする。【解決手段】オーバーレイネットワークシステムは、複数のノードから構成されるオーバーレイネットワーク10と、前記複数のノードの部分集合から構成される、階層化された複数のサブオーバーレイネットワーク11-0,11-1,110-0,110-1とを有する。オーバーレイネットワーク10は、最上位層の第0レベルのサブオーバーレイネットワークとして管理される。複数のサブオーバーレイネットワークの各々には、そのネットワークの階層レベルに対応するビット数のサブオーバーレイネットワークIDが割り当てられる。サブオーバーレイネットワークIDの上位ビットは、当該上位ビットのビット数に対応した上位の階層のサブオーバーレイネットワークのサブオーバーレイネットワークIDも示す。【選択図】 図1
請求項1:
複数のノードから構成されるオーバーレイネットワークと、
前記複数のノードの部分集合から構成される、階層化された複数のサブオーバーレイネットワークであって、前記オーバーレイネットワークを最上位の階層の第0レベルのサブオーバーレイネットワークとする階層構造に含まれる複数のサブオーバーレイネットワークとを具備し、
前記複数のサブオーバーレイネットワークの各々には、当該サブオーバーレイネットワークを識別するための当該サブオーバーレイネットワークの階層レベルに対応するビット数のサブオーバーレイネットワークIDが割り当てられ、
前記サブオーバーレイネットワークIDの上位ビットは、当該サブオーバーレイネットワークIDのサブオーバーレイネットワークよりも上位の階層であって、当該上位ビットのビット数に対応した上位の階層のサブオーバーレイネットワークのサブオーバーレイネットワークIDをも示し、
前記複数のノードの各々は、前記階層構造において自身を含む最も深い階層のサブオーバーレイネットワークである第maskレベルのサブオーバーレイネットワークのサブオーバーレイネットワークIDを、自身が参加しているサブオーバーレイネットワークのサブオーバーレイネットワークIDとして管理すると共に、少なくとも当該第maskレベルのサブオーバーレイネットワークに含まれる他のノードと識別可能なノードIDを管理し、
前記複数のノードの各々は、
前記階層構造において自身が参加している前記第maskレベルのサブオーバーレイネットワークから前記第0レベルのサブオーバーレイネットワークまでの階層毎に、その階層のサブオーバーレイネットワークに含まれる全てのノードのノードIDを当該ノードIDの大きさの順序でリング状に整列した際に自身に隣接するノードのノードID及びアドレスを保持する隣接テーブルと、
自身が第1のノードとして、任意のノードである第2のノードのアドレスを取得するルーティングを実行するルーティング手段であって、前記第2のノードのノードIDと、前記第2のノードが参加しているサブオーバーレイネットワークのサブオーバーレイネットワークIDとを入力として自身が有する前記隣接テーブルを参照することにより、前記第2のノードが参加しているサブオーバーレイネットワーク、または前記第2のノードが参加しているサブオーバーレイネットワークを包含するサブオーバーレイネットワークの階層に対応する前記隣接テーブルの情報に基づいて前記第2のノードのアドレスを取得し、前記第2のノードのアドレスを取得できなかった場合には、前記隣接テーブルに保持されている、前記第1のノードに隣接するノードのアドレスを用いて、当該隣接するノードに前記第2のノードのアドレスの取得を要求するルーティング手段とを有している
ことを特徴とするオーバーレイネットワークシステム。
IPC (2件):
FI (2件):
H04L12/56 100Z
, G06F13/00 351A
Fターム (8件):
5B089GB01
, 5K030HA08
, 5K030HB11
, 5K030HB28
, 5K030HC01
, 5K030HD03
, 5K030JT02
, 5K030LB05
引用特許: