特許
J-GLOBAL ID:200903003683431120

マグネシウム合金の鋳造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 穂上 照忠 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-352696
公開番号(公開出願番号):特開2003-154445
出願日: 2001年11月19日
公開日(公表日): 2003年05月27日
要約:
【要約】【課題】マグネシウム合金を鋳塊に鋳造する際に、鋳塊上部の引け巣の生成を抑制する鋳造方法の提供。【解決手段】マグネシウム合金の溶湯を鋳型内に注入する前に、下記(イ)式および(ロ)式を満足する条件で鋳型上部を加熱する。A≧20% ・・・(イ)、B≧100°C ・・・(ロ)、ここで、A=(a/h)×100であり、aは湯面相当位置を含む加熱する鋳型上部の長さ、hは注入直後の鋳型内の湯面の全高さ、Bは加熱する部分の鋳型内表面の温度である。また、別の方法として、鋳塊の上部に未凝固の溶湯が存在する間に、その鋳塊の上部に圧力を付与し始め、圧力を付与したまま凝固を完了させる。
請求項(抜粋):
マグネシウム合金の溶湯を鋳型内に注入する前に、下記(イ)式および(ロ)式を満足する条件で鋳型上部を加熱することを特徴とするマグネシウム合金の鋳造方法。A≧20% ・・・(イ)B≧100°C ・・・(ロ)ここで、A=(a/h)×100であり、aは湯面相当位置を含む加熱する鋳型上部の長さ、hは注入直後の鋳型内の湯面の全高さ、Bは加熱する部分の鋳型内表面の温度である。
IPC (4件):
B22D 21/04 ,  B22D 7/10 ,  B22D 27/06 ,  B22D 27/11
FI (4件):
B22D 21/04 B ,  B22D 7/10 Z ,  B22D 27/06 Z ,  B22D 27/11

前のページに戻る