特許
J-GLOBAL ID:200903003727664372
4-メチレンテトラヒドロピランの製造方法
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-291324
公開番号(公開出願番号):特開平7-126261
出願日: 1993年10月27日
公開日(公表日): 1995年05月16日
要約:
【要約】【目的】 医薬品や農薬品の原料として有用な4-メチレンテトラヒドロピランを、工業的規模でかつ経済的に製造するのに有利な方法を提供する。【構成】 4-ヒドロキシ-4-メチルテトラヒドロピランを、硫酸塩の存在下に脱水反応させることからなる4-メチレンテトラヒドロピランの製造方法であって、反応器中に4-ヒドロキシ-4-メチルテトラヒドロピランを断続的または連続的に供給するとともに、該反応器中の生成物を留出させながら脱水反応を行なう4-メチレンテトラヒドロピランの製造方法。
請求項(抜粋):
(化1)で表示される4-ヒドロキシ-4-メチルテトラヒドロピランを、硫酸塩の存在下に脱水反応させることからなる(化2)で表示される4-メチレンテトラヒドロピランの製造方法であって、反応器中に(化1)で表示される4-ヒドロキシ-4-メチルテトラヒドロピランを断続的または連続的に供給するとともに、該反応器中の生成物を留出させながら脱水反応を行なうことを特徴とする4-メチレンテトラヒドロピランの製造方法。【化1】【化2】
引用特許:
前のページに戻る