特許
J-GLOBAL ID:200903003728508153

内燃機関の冷却制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡辺 丈夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-289108
公開番号(公開出願番号):特開2008-106653
出願日: 2006年10月24日
公開日(公表日): 2008年05月08日
要約:
【課題】熱効率を損なうことなくノッキングを抑制することのできる内燃機関の冷却制御装置を提供する。【解決手段】冷却してノッキングの発生を抑制する内燃機関1の冷却制御装置において、前記内燃機関のノッキングの発生を予測する予測手段(ステップS2)と、その予測手段で予測されたノッキングが発生する運転状態もしくは時点に到る前に、現在時点の状態と前記運転状態もしくは時点との関係に応じて前記内燃機関の冷却の程度を複数に切り換える冷却手段(ステップS4,S6)とを備えている。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
冷却してノッキングの発生を抑制する内燃機関の冷却制御装置において、 前記内燃機関のノッキングの発生を予測する予測手段と、 その予測手段で予測されたノッキングが発生する運転状態もしくは時点に到る前に、現在時点の状態と前記運転状態もしくは時点との関係に応じて前記内燃機関の冷却の程度を複数に切り換える冷却手段と を備えていることを特徴とする内燃機関の冷却制御装置。
IPC (2件):
F02D 45/00 ,  F02M 31/20
FI (2件):
F02D45/00 345B ,  F02M31/20 A
Fターム (12件):
3G384BA37 ,  3G384CA06 ,  3G384CA13 ,  3G384DA07 ,  3G384DA55 ,  3G384EB08 ,  3G384EB10 ,  3G384ED07 ,  3G384EE31 ,  3G384FA26Z ,  3G384FA75Z ,  3G384FA78Z
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る