特許
J-GLOBAL ID:200903003753599520
蒸し菓子の製造方法及びその装置
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
平崎 彦治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-353002
公開番号(公開出願番号):特開平6-178652
出願日: 1992年12月12日
公開日(公表日): 1994年06月28日
要約:
【要約】【目的】 蒸し菓子生地を蒸し器に入れて、蒸し器内へ導き入れた蒸気にて、上記蒸し菓子生地を蒸し加工する場合、表面がベタついたり、ひび割れたりすることなく、また中心部が生煮えの状態になることのない蒸し菓子の製造方法及びその装置の提供。【構成】 蒸し器内に減圧したドライ蒸気、減圧したウエット蒸気及びこれらの混合蒸気、時には高圧のドライ蒸気を用いて適当に使い分けし、上記蒸し菓子を蒸し加工したり、解凍加工を行う。
請求項1:
蒸し菓子生地を蒸し器に入れ、該蒸し器へ導き入れた蒸気にて上記蒸し菓子生地を蒸し加工する方法において、減圧したドライ蒸気、減圧したウェット蒸気及びこれらの混合蒸気を使い分けし、所定の蒸気を所定の量だけ、所定時間にわたって上記蒸し器へ導き入れて蒸し加工することを特徴とする蒸し菓子の製造方法。
IPC (3件):
A23G 3/00 105
, A23G 3/02
, A47J 27/16
引用特許:
前のページに戻る