特許
J-GLOBAL ID:200903003757235085
DC/DCコンバータ
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (2件):
恩田 博宣
, 恩田 誠
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-099760
公開番号(公開出願番号):特開2007-274853
出願日: 2006年03月31日
公開日(公表日): 2007年10月18日
要約:
【課題】出力電圧制御の追従性が悪い2ステージ型コンバータにおいても、入力電圧の急増や出力電流の急減に起因する昇圧電圧の跳ね上がりに対して、素子の耐圧性を上昇させて対応せずに、素子の破損を抑制することができるDC/DCコンバータを提供する。【解決手段】MOSFET19をオン、オフ制御する昇圧回路制御IC32は、DC/DCコンバータ11の出力電圧Voを入力して基準電圧と比較するエラーアンプ33を備え、エラーアンプ33の出力に基づいてMOSFET19をオン、オフ制御する。昇圧回路15の出力電圧Vsが過電圧に達すると、コンパレータ34から過電圧検出信号が出力され、その過電圧検出信号に基づいてエラーアンプ33の基準電圧が予め設定された第1基準電圧より低い第2基準電圧に変更される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
直流電圧を昇圧又は降圧するための変圧部を備えたDC/DCコンバータであって、
前記変圧部に備えられ、オン、オフ制御されることにより直流電圧を昇圧又は降圧するためのスイッチング素子と、
前記DC/DCコンバータの出力電圧に対応する電圧を入力して基準電圧と比較するエラーアンプを備えるとともに、該エラーアンプの出力に基づいて前記スイッチング素子をオン、オフ制御する制御手段と、
前記変圧部の出力電圧又はDC/DCコンバータの出力電圧が過電圧に達したことを検出する過電圧検出手段と、
前記過電圧検出手段が過電圧を検出した際に出力する過電圧検出信号に基づいて前記エラーアンプの基準電圧を予め設定された第1基準電圧より低い第2基準電圧に変更する基準電圧変更手段と
を備えたDC/DCコンバータ。
IPC (3件):
H02M 3/00
, H02M 3/155
, H02M 3/28
FI (3件):
H02M3/00 U
, H02M3/155 F
, H02M3/28 H
Fターム (13件):
5H730AA20
, 5H730AS01
, 5H730BB14
, 5H730BB26
, 5H730BB86
, 5H730DD04
, 5H730EE13
, 5H730FD03
, 5H730FD23
, 5H730FG05
, 5H730XX04
, 5H730XX12
, 5H730XX43
引用特許:
出願人引用 (2件)
-
保護回路及びコンバータ回路
公報種別:公開公報
出願番号:特願2004-097901
出願人:株式会社豊田自動織機
-
特開平7-1213706号公報
審査官引用 (2件)
-
スイッチング電源装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願2002-259262
出願人:TDK株式会社
-
電源装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願2000-231678
出願人:富士通電装株式会社
前のページに戻る