特許
J-GLOBAL ID:200903003780865762

除湿機

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-149207
公開番号(公開出願番号):特開2002-340369
出願日: 2001年05月18日
公開日(公表日): 2002年11月27日
要約:
【要約】【課題】 送風方向を上下に切換えできる除湿機を提供する。【解決手段】 本体の背面上部に吸込口1を、上面前部に上部吹出口2を、前面下部に下部吹出口3を夫々設け、前記吸込口1に対向して蒸発器7と凝縮器8とを順次配設し、開口部4bを備えた仕切板4aにより前部と仕切られた熱交換器室4を設け、前記本体の前面内壁に設けられた回動支持部12により、送風ファン10と同送風ファン10を駆動するファンモータ11とを内蔵し,吹出部9bを突設したファンケーシング9を回動自在に支持することにより、必要に応じて吹出方向を切換える。
請求項(抜粋):
本体内を前後に区画し、区画された後部を更に上下に区画して、上部に、蒸発器と凝縮器とを前記本体の背面上部に設けられた吸込口に対向するように順次配設し、前面に開口部を穿孔した熱交換器室を設け、下部の一側に、圧縮機を備えた圧縮機室を、他側に、排水タンクを着脱自在に設け、前記本体の区画された前部に、送風ファンと同送風ファンを駆動するファンモータとを内蔵し、前記開口部に対向して吸引孔を穿孔し、前記送風ファンからの空気を吹出す吹出部を外方に向け突設したファンケーシングを前記本体に設けられた回動支持部により回動自在に軸支し、前記本体の上面前部に、上部ダクトを連設した上部吹出口を、前面下部に、下部ダクトを連設した下部吹出口を夫々設けてなり、前記ファンケーシングを前記回動支持部により回動させ、前記吹出部を前記上部ダクトあるいは前記下部ダクト下部に、選択的に接続してなることを特徴とする除湿機。
IPC (3件):
F24F 1/02 451 ,  B01D 53/26 ,  F24F 13/06
FI (3件):
F24F 1/02 451 ,  B01D 53/26 Z ,  F24F 13/06 A
Fターム (8件):
3L080BA00 ,  3L080BA05 ,  3L080BA10 ,  3L080BA12 ,  3L080BB05 ,  4D052AA08 ,  4D052BA04 ,  4D052BB09

前のページに戻る