特許
J-GLOBAL ID:200903003780887227

撮像システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 安藤 淳二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-228142
公開番号(公開出願番号):特開2003-046847
出願日: 2001年07月27日
公開日(公表日): 2003年02月14日
要約:
【要約】【課題】 撮像開始時に、カメラが被写体を捕捉していなくても被写体を追尾撮像できる撮像システムを提供する。【解決手段】 被写体Aの映像を撮像する撮像手段3と、同撮像手段3を遠隔操作する操作手段2とを備え、被写体Aが同操作手段2を携行し、撮像手段3を操作する撮像システム1である。撮像手段3は、映像情報を演算し被写体Aを自動追尾する制御演算部33と電波信号の到来方向を推定可能な信号受信部31とを有する。また、操作手段2は、撮像の開始や終了等の操作指示のコマンドコードと操作手段2ごとに割り振られたIDコードとを含む遠隔制御信号を送信する信号送信部25を備える。この構成にて、撮像手段3がその信号送信部25から遠隔制御信号を受信し、IDコードと対応させて被写体Aの方向を特定してその移動を自動的追尾し連続した映像を撮像するようになす。
請求項(抜粋):
被写体の映像を撮像する撮像手段と、同撮像手段を遠隔操作する操作手段とを備え、前記被写体が同操作手段を携行し、前記撮像手段を操作する撮像システムであって、前記撮像手段は、映像情報を演算し被写体を自動追尾する制御演算部と電波信号の到来方向を推定可能な信号受信部とを有するとともに、前記操作手段は、撮像の開始や停止等の操作指示のコマンドコードと操作手段ごとに割り振られたIDコードとを含む遠隔制御信号を送信する信号送信部を備え、前記撮像手段がその信号送信部からの遠隔制御信号を受信し、前記IDコードと対応させて被写体の方向を特定してその移動を自動的追尾し、連続した映像を撮像するようなしたことを特徴とする撮像システム。
IPC (4件):
H04N 5/232 ,  H04N 5/76 ,  H04N 5/765 ,  H04N 5/781
FI (5件):
H04N 5/232 C ,  H04N 5/232 B ,  H04N 5/76 Z ,  H04N 5/781 510 C ,  H04N 5/782 K
Fターム (10件):
5C018FA01 ,  5C018FB04 ,  5C022AA01 ,  5C022AB63 ,  5C022AC03 ,  5C022AC27 ,  5C022AC69 ,  5C022AC74 ,  5C052AA01 ,  5C052DD04

前のページに戻る