特許
J-GLOBAL ID:200903003796160505

画像形成装置および画像形成方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-045704
公開番号(公開出願番号):特開2002-244491
出願日: 2001年02月21日
公開日(公表日): 2002年08月30日
要約:
【要約】【課題】 大面積でかつ人為的なキズや指紋などのないシート状感光体を使った画像形成装置を提供すると共に、感光体の交換がほとんど必要のない画像形成装置を提供する。【解決手段】 本発明は、ローラ1にシート状感光体が巻きとられており、画像形成時にローラ1からシート状感光体が送り出される。このシート状感光体は、帯電器2、露光光源3、現像器4、転写部5、クリーニング部6を経てローラ7に巻き取られる。シート状感光体は、アルミ蒸着RETのようなロール状ベースに感光層を連続塗布して得られたものを使用すればよく、エンドレスベルト状感光体のような塗布後の打ち抜き、端部接合等の工程は必要がないので、その分コストが安く、また従来の塗布後の工程や装置への装着時に発生する感光体表面のキズ、指紋などを防止することができる。
請求項(抜粋):
少なくとも帯電手段と、露光手段と、現像手段と、転写手段とを備える画像形成装置において、第1のローラにより巻かれているシート状感光体が順次繰り出され前記各手段を経て第2のローラにより巻き取りながら画像形成することを特徴とする画像形成装置。
IPC (2件):
G03G 21/00 350 ,  G03G 5/10
FI (2件):
G03G 21/00 350 ,  G03G 5/10 A
Fターム (7件):
2H035CA03 ,  2H035CG03 ,  2H068AA21 ,  2H068AA52 ,  2H068AA56 ,  2H068BB24 ,  2H068FA01

前のページに戻る