特許
J-GLOBAL ID:200903003812101158

多様な媒質の屈折率を決定するプロセスおよび装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西脇 民雄
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-504589
公開番号(公開出願番号):特表平10-503280
出願日: 1995年07月13日
公開日(公表日): 1998年03月24日
要約:
【要約】ファイバー光学センサは、表面プラズモン共鳴に基づくものであり、その端面に形成された多様な角度の面を有する単モードファイバーと、適応するコーティングとから構成されている。第1部分面は、金属コーティングが施されていることが望ましく、第2部分面は、従来の検知層を備え、また該二つの部分面の間の角度は30°、45°、又は90°に設定される。
請求項(抜粋):
表面プラズモン共鳴(SPR)を用いて、化学、物理学、及び生物学上の量値を検出できる変化に基づいて媒質の屈折率を測定するプロセスにおいて、 該光学放射線に対して透過性を有する光ファイバー、又は棒レンズの様な望ましい円柱体の中に、光線を入射結合させ、該結合光学棒レンズは、前記光学透過体の端面から戻され、該端面の部分面(3、4)を経由する複数回の反射の後、該光線は、結合点及び分離点に戻され、表面プラズモン共鳴が該反射の少なくとも1回の間に励起されることを特徴とする多様な媒質の屈折率を測定するプロセス。
IPC (7件):
G01N 21/41 ,  G01M 11/02 ,  G01N 21/27 ,  G02B 1/10 ,  G02B 3/00 ,  G02B 6/00 ,  G02B 6/10
FI (7件):
G01N 21/41 A ,  G01M 11/02 H ,  G01N 21/27 C ,  G02B 3/00 B ,  G02B 6/10 D ,  G02B 1/10 Z ,  G02B 6/00 B

前のページに戻る