特許
J-GLOBAL ID:200903003822733276

空間ダイバーシチ方式の受信デバイスを含む装置及び多種多様なチャンネルにより受信された信号の処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊東 忠彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-392312
公開番号(公開出願番号):特開2002-246959
出願日: 2001年12月25日
公開日(公表日): 2002年08月30日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、多種多様なコーダーを回避する装置の提供を目的とする。【解決手段】 この装置1は、空間ダイバーシチ方式の受信デバイス7を含み、この受信デバイスは、この目的のために2つのアンテナ15,17を含む。デバイス7は、基地局8によって生成された複素数の時間拡散係数C0,C1,...CNにより変調された信号を受信する。受信デバイスは、コード入力を有した変調ブランチ30,31を含む。アンテナ15,17からの信号が独立した態様でデジタル的にコード化されることを防止するため、ミクサー回路20は、チャンネルの一の信号の位相をシフトする一方で、ブランチの一のコード入力は、拡散コードを受信し、少なくとも他のブランチの入力は、共役の拡散コードを受信する。移動体に対する電話通信である。
請求項(抜粋):
ミクサー回路とコード入力を有した復調ブランチ形式の拡散コード復調回路とを含み、時間上の拡散コード係数により変調された信号用、及び、少なくとも2のチャンネルにより受信された信号用の、空間ダイバーシチ方式の受信デバイス、を含む装置であって、上記ミクサー回路が、上記チャンネルの一の信号の位相を、シフトする一方で、上記復調ブランチの一のコード入力は、上記拡散コードを受信し、少なくとも他の上記復調ブランチの入力は、共役の拡散コードを受信することを特徴とする、装置。
IPC (3件):
H04B 1/707 ,  H04B 7/08 ,  H04B 7/26
FI (3件):
H04B 7/08 D ,  H04J 13/00 D ,  H04B 7/26 D
Fターム (13件):
5K022DD01 ,  5K022DD31 ,  5K022EE01 ,  5K022EE31 ,  5K059CC03 ,  5K059DD36 ,  5K059EE02 ,  5K067AA41 ,  5K067BB04 ,  5K067CC10 ,  5K067CC24 ,  5K067EE02 ,  5K067KK03
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る