特許
J-GLOBAL ID:200903003825869691

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-168509
公開番号(公開出願番号):特開平7-125909
出願日: 1993年06月15日
公開日(公表日): 1995年05月16日
要約:
【要約】【目的】 出力した記録紙の情報の機密保持を十分に行えるようにする。また,ユーザー毎に記録紙を保管できるようにする。【構成】 定着装置303を通過した記録紙は,切替爪206によって搬送方向を排紙トレイA302方向あるいは記録紙保管ユニット207方向に切り替えられる。切替爪206によって排紙トレイA302方向に搬送された記録紙は,排紙ローラA304および排紙ローラA305によって排紙トレイA302上に排紙される。切替爪206によって記録紙保管ユニット207方向に搬送された記録紙は,排紙ローラB306によって記録紙保管ユニット207内部に搬送され,記録紙保管ユニット207内部に設けられた切替爪307a〜307cによってメイルボックス1〜3(MB1〜MB3)に排紙され,外部から記録紙の内容が確認できない状態で保管される。
請求項(抜粋):
給紙された記録紙に画像を形成し,画像形成後の記録紙を排紙トレイへ排紙する画像形成装置において,前記画像形成後の記録紙を収納し,外部から記録紙の内容が確認できない状態で保管する記録紙保管ユニットを備えたことを特徴とする画像形成装置。
IPC (4件):
B65H 39/11 ,  B65H 29/60 ,  B65H 31/24 ,  G03G 15/00 530

前のページに戻る