特許
J-GLOBAL ID:200903003847886522
包装機及びフォーマ
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件):
小栗 昌平
, 本多 弘徳
, 市川 利光
, 高松 猛
, 濱田 百合子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-380294
公開番号(公開出願番号):特開2005-193985
出願日: 2004年12月28日
公開日(公表日): 2005年07月21日
要約:
【課題】 従来のフォーマ構造の欠点である、フォーマと、それに関連するガスラインを交換することが難しくまた時間がかかるという不利益を少なくとも一つを解決し、あるいは実質的に改善すること。【解決手段】 包装機フォーマ(10)は台座(11)を有し、その上にフォーマ部材(12)が取り付けられる。ストリップ状袋材料は部材(12)を通過してストリップ状形状からチュー形状に変形され、包装すべき製品がその中に供給される。台座(11)と部材(12)は通路を有し、それを通ってガスが、形成された袋内の製品に含まれるように供給される。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
上に突き出た包装機の位置決め用の栓に係合するフォーマであって、前記栓がガス出口を含み、前記フォーマが前記栓を受けるソケットであって、前記フォーマが前記機械に対して位置決めされるソケットを有する台座と、
上をストリップ状袋材料が通過してチューブ状袋材料に形作られるフォーマ部材であって、チューブ状袋材料の中に供給するために製品が溜まる概ね縦に向いている製品通路を提供するフォーマ部材とを含み、前記台座及び部材が前記ソケットと連通するガス通路を提供して前記栓からのガスを受け、ガスを前記製品通路に供給することを特徴とするフォーマ。
IPC (1件):
FI (1件):
Fターム (10件):
3E050AA02
, 3E050AB02
, 3E050DC02
, 3E050DD03
, 3E050FA01
, 3E050FB01
, 3E050FB07
, 3E050FC09
, 3E050FC10
, 3E050JA04
引用特許:
出願人引用 (1件)
審査官引用 (8件)
全件表示
前のページに戻る