特許
J-GLOBAL ID:200903003856159749

照明装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-213353
公開番号(公開出願番号):特開平7-049423
出願日: 1993年08月05日
公開日(公表日): 1995年02月21日
要約:
【要約】【目的】 均一な輝度で効率良く面発光させるとともに、光が側方に広がることなく前方に照射される照明装置を提供する。【構成】 クラッド10aに溝を設けまたは表面を粗面化して、表面から光が漏洩するようにした光ファイバー10,10...を多数本平坦に並べる。この多数本の光ファイバー10,10...が平坦に配列された裏側に球面凹状の反射板26を設け、表側に透明板28を設ける。そして、透明板28と反射板26の間に、ガラス粉末30を充填する。
請求項(抜粋):
光ファイバーの少なくともクラッドに溝を設けまたは粗面化してこの光ファイバーに入射された光を表面から漏洩させ、該光ファイバーを多数本平坦に並べ、この多数本の光ファイバーが平坦に配列された裏側に凹状の反射板を設け、前記多数本の光ファイバーが平坦に配列された表側に透明板を設け、この透明板と前記反射板の間に透明素材の粉末または粒を充填し、前記光ファイバーに少なくともその一端から光を入射させるように構成したことを特徴とする照明装置。
IPC (4件):
G02B 6/00 331 ,  G02B 6/00 326 ,  F21V 8/00 ,  G02F 1/1335 530

前のページに戻る